
「iBand」は健康状態やカロリー、GPSトラッキングまでできる!
「iBand」というAppleが出したら面白そうなウェアラブルガジェットのコンセプト動画が紹介されていました。

形的にはNIKE FUELBANDのような形をしているのですが、Appleらしい感じのコンセプト動画になっています。
iOS デバイスに専用アプリが用意され、iBandで収集したデータを確認できたり、iBand自体に表示したりすることができるようです。

例えば心拍数を表示できる「Heart rate Monitor」というアプリがあったりするそうです。
充電はLightningケーブルで行うことが出来るようです。

充電端子はiBandの途中がパカっと開いて行える感じ。ここの部分はMagsafeになっているそうです。

個人的にこれは普及してもらいたいと思っている「iBeacon」も対応している様子。

お店に着いたら今のセール情報などが流れてくるとか便利すぎる。

カラーも複数展開で、iPhonne 5cのような印象です。

あくまでコンセプト動画で、iWatchも販売が決定しているわけではありませんが、iBandという新しいコンセプトは面白いですね。