@JUNP_Nです。先日、はてな東京オフィスにて開催された「日本酒を楽しもうイベント」にご招待していただき、宝酒造さんの発泡清酒「澪」を飲みながら日本酒を楽しむポイントを教えてもらって来ました!「澪」うまいですよ!
宝酒造さんに教えてもらった日本酒を楽しむポイント
当日のイベントは20名程度のブロガーさんが集合。はてなブロガーさんがメインだったみたいです。はてなブログ(ダイアリー)じゃなくてごめんなさい。
今回のイベントについての詳細はこちら「はてな東京オフィスでスパークリング清酒「澪」を飲もう! 宝酒造「日本酒を楽しもうイベント」開催 - はてなブックマークニュース」
日本酒=和酒
(イベントで飲み放題だった発泡清酒「澪」)
「洋酒」にたいして日本酒や焼酎のことを「和酒」と呼ぶそうです。あまり馴染みのない言葉ですが、日本の文化に根付いた「食」といっしょに楽しく語らい「和ませる」、人とひとをつなげるお酒という「和みの酒」という意味もあるそうです。
日本酒市場の今
日本国内の酒類消費量は年々減ってきているそうです。日本酒を週一回以上飲む人はお酒を飲む人の全体で約1割程度というデータがあるそうで、日本人でも日本酒を好む人は多くないようです。
そんな日本酒ですが、去年は前年を上回ったが前年を上回ったそう。その背景には「東日本大震災以降、東北の復興支援を機に、日本酒があらためて見直されている」「日本酒BALやスタンドバーが登場、各地で日本酒イベントも開催され参加者は若い人と女性が多い」などがあるそう。
確かに男子ハックで紹介させてもらった日本酒居酒屋「sakeba」も若いお客さん向けのお店。僕の周りの人でも日本酒を好む人は少しずつ増えていっているような気がします。
イベントで初めて知ったのですが「日本酒で乾杯条例」というのがあるそうです。
現在制定されているのは、福島県南会津町、石川県白山市、京都府与謝野町、京都市、兵庫西宮市、兵庫県加東市、兵庫県三木市、広島県東広島市、鹿児島県いちき串木野市、佐賀県鹿島市、佐賀県。特に佐賀県は都道府県としては初だそうです。
佐賀県の「日本酒で乾杯条例」を見てみるとこんな感じ。特に罰則とかはなく、理念条例です。
佐賀県日本酒で乾杯を推進する条例
(目的)
第1条 この条例は、古くから親しまれている本県産の日本酒(以下「日本酒」という。)による乾杯の習慣を広めることにより、酒造業その他関連産業の発展及び郷土愛の醸成を図り、もって日本酒の普及を通した日本文化への理解の促進に寄与することを目的とする。
(県の役割)
第2条 県は、日本酒による乾杯とその普及の促進に積極的に取り組むよう努めるものとする。
(事業者の役割)
第3条 日本酒の生産に関する事業を行う者は、日本酒による乾杯とその普及を促進するために主体的に取り組むとともに、県及び他の事業者と相互に協力するよう努めるものとする。
(県民の協力)
第4条 県民は、県及び事業者が行う日本酒による乾杯とその普及の促進に関する取組に協力するよう努めるものとする。
附 則
この条例は、公布の日から施行する。
via : 佐賀県:佐賀県日本酒で乾杯を推進する条例
海外での日本食人気にあわせて、日本酒の輸出量は年々増えているそうです。ちなみに宝酒造さんは輸出量日本一。
発泡清酒「澪」のこと
発泡清酒はドライタイプ、スイートタイプの2種類があるそうです。
人気のある一の蔵さんが販売している発泡清酒「すず音」などはスイートタイプ。すず音うまいですよね。
「澪」の名前には由来があるそうで、澪とは「浅瀬の水の流れ」「船の通ったあとにできる泡の軌跡」そんなお酒ですという意味が込められているそうです。他にもイタリア語でMIOは私のという意味。私のお酒として楽しんでもらいたいという意味も。
現在は酒屋さんなどでしか買えない澪ですが、今後もっと手軽に買うことができるようにがんばっているそうです。
他にも発泡清酒といえば「のの」などが有名でしょうか。
肝心の日本酒を楽しむポイント4つ
(イベントが始まる前から「澪」で乾杯してました)
最後に教えてもらった日本酒を楽しむポイントです。
- 精米歩合を覚えよう
- 日本酒の酒類を覚えよう
- 日本酒を楽しく飲む温度帯
- チェイサー = 和らぎ水
この説明の頃にはだいぶお酒も入っていて、ほとんど話を覚えていません...。ごめんなさい。
「澪」も美味しかったけど、はてな東京オフィスのまかないシェフの料理がウマかった!
イベントでは「澪」をたくさん飲んでしまったのですが、はてな東京オフィスのまかないシェフみやもとさんが作ってくださった、料理も絶品でした。
ちなみに「澪」以外にも白壁蔵シリーズも楽しみました。
はてな東京オフィスのまかない飯のレベルの高さはネットで知っていましたが、ここまでウマい飯を毎日食べているとは...
1つずつの料理が手が込んでて美味しかったです。
イベントで出される「澪」に合うメニューとして、まかないシェフのみやもとさんが作ってくれたそうです。
「澪」は甘くて飲みやすい日本酒なのですが、意外とこうゆう料理が合うんですね。
お酒と食事の相性って大事。お酒が美味しくても料理が残念だと、お酒も残念な気がしちゃいますからね。
お一人様1種類1つずつかと思いきや、結構余分にあったみたいでたくさん食べちゃいました。
ブロガーイベントには基本的に行かないのですが、男女比は5:5くらいでした。色々なことをやっているブロガーさんがたくさんいましたが、人見知りの僕はあまり交流せずに隅っこで…
発泡清酒「澪」でフルーツポンチがうまかった!
デザートには「澪」を使ったフルーツポンチをいただきました!これが凄い美味しい!
ちょっとお洒落だし、日本酒のフルーツポンチって初めての経験。すごい美味しかった。
個人的には発泡清酒といえば「すず音」というイメージがあったのですが、すず音って結構お値段が…。その点では「澪」は少しリーズナブルなのが嬉しい。
味もすず音と同じように甘くて飲みやすい。日本酒ってちょっと…とネガティブなイメージがある人もとても日本酒と思えないくらい飲みやすいです。
というわけで、はてなブロガーでもない男子ハックをご招待していただきありがとうございました。
はてなのステッカーとかTシャツとかクレって言おうと思ってたけど言うの忘れちゃったので、今度伺った時に忘れないように言おうと思います。